3月15日(土)に愛農かまど体験会を三重県伊賀市の愛農学園で開催しました。
伝承者の野呂由彦さんから使い方を教えてもらい、愛農かまどの機能をフルに使ったメニューは、愛農かまどごはん、愛農産豚肉の醤油醪漬け、お味噌汁、副菜にはカブ炒め、蒸し野菜、野呂さんの手作りパン、となりました。
しかし、メインディッシュはなんといっても、炊きたて羽釜ご飯に愛農卵を使った卵かけご飯です!
(当日は愛農会が2024年に開催した農産加工講座で仕込んだ醤油搾りWSと一緒に行ったため、搾りたてのお醤油やもろみを使った豪華なメニューでした)
愛農かまどの歴史や機能を知って、お腹も満たされ、楽しい会になりました。
次は春頃、秋頃?なんて考えながら気持ちの良い季節にまた皆さんで集まれたらと考えています。
イベントの情報は愛農会SNS(HP,FB,Instagram)をチェックしてくださいね。
次回をお楽しみに!!